ポイントサイトの仕組み、使い方など解説してきます。
私は、ホントによくポイントサイトを利用します。
ポイントサイトを利用しないと勿体ないなんて思ったりしています。
ポイントサイトは稼げないという方が多いと思いますが、稼ぐっていうのもちょっと違うかなと思っていて、ポイントサイトは「ポイント還元サイト」です。
ポイントサイトの仕組み

ポイントサイトは、ショップや企業の宣伝をしているサイトで、宣伝されているショップや企業を利用するとポイントを還元しますよって仕組みなんです。
ポイントサイトを経由して、いつも通りネットショッピングサイトでお買い物をするだけでポイント還元がしてもらえます。
ポイントが貯まったら100円分から現金、電子マネーなど好きなものと交換できます!
楽天市場

楽天市場でお買いもをする時は、必ずポイントサイト経由にしていますので、画像にように利用金額に応じてポイント還元をしてもらっています。
登録しているポイントサイトを経由するだけで、あとはいつも通り楽天市場でお買いもをするだけです。
還元されたポイントが承認されたら現金、電子マネーなどに交換することができます。
yahooショッピング、LOHACO、Qoo10、Renta!、honto、イトーヨーカドーネットスーパー、海外コスメ激安通販、ファンケル、アテニア、オイシックス!、マルイウェブチャンネル、ロクシタン、ビックカメラ.com、グルーポン、セブンネットショッピング、ふるさと納税、ドミノピザ、ピザハット、セシール、ニッセン、エンハーブ、Dell、コジマ電気、オンワード、ディノス、JAL、好日山荘、など
総合ショッピングサイト、コスメ、生活雑貨、家電、旅行など大手通販ショップ、大手通販サイトがポイントサイトと提携していますので、いつも利用しているネットショッピングサイトをポイントサイトで検索してみた方がお得できますよね。
楽天カード

ポイントサイトのポイント還元は、ネットショッピングだけではありません!
サービスを利用してもポイント還元してもらえます!
私が実際にポイントサイト経由で楽天カードを作った手順を記事にしましたので、興味のある方は読んでみてくださいね。


ポイント還元の方法は、ショッピングする時と同じで、登録しているポイントサイトのクレジットカード広告経由でカード発行手続きするだけです。
クレジットカードだけでなく、ネット銀行口座開設、証券口座開設、保険の見直し申し込み、ホットペッパーグルメ予約、ブランディアなどの買取申し込みなど、1,000件以上のサービス、サイトが提携しています。
登録しているポイントサイトを経由するだけで、あとはいつも通常通りクレジットカードの申し込み手続きをするだけです。
還元されたポイントが承認されたら現金、電子マネーなどに交換することができます。
家族やお友達に紹介すると謝礼が貰える
家族やお友達に「ポイントサイトサイトはお得だよ」って教えてあげて、ポイントサイトの会員になってもらうと、謝礼でポイントが貰えます。
私は夫を紹介してたくさんのポイントを貰いました!
よい臨時収入が貰えました!

遊んでもポイントが貯めれる

ポイントサイトには、無料で楽しめるゲームコンテンツがたくさん用意されています。
遊ぶだけでポイントが貰えます。
1日では数十円ぐらいしか貯まりませんが、毎日参加してスキマ時間に楽しめば「塵も積もれば山となる」でひと月になると500円以上のポイントが貯まっています。
ポイント交換の仕方

ポイントは、「承認済み」となると交換することができます。
現金、Amazonギフト券、iTunesカード、Tポイント、楽天スーパーポイント、リクルートポイント、ANAマイレージ、JALマイレージ、nanacoポイント、dポイント、Webmoney、楽天Edy、LINEポイント、Pontaポイント、ベルメゾンポイントなど
登録しているポイントサイトよって、ポイント交換先、最低交換ポイント、交換日数、交換手数料が異なります。
お勧めポイントサイト一覧
ポイントサイトによってポイント還元率が異なりますので、比較して利用するのが得策だと思います。
私はお気に入り10サイトぐらいで比較して利用していますが、初めての方は5サイトぐらいで比較して利用した方がポイント管理がしやすいかもしれません。
一番のお気に入りは、高還元率のモッピーです。
ライフメディア、ハピタスもポイント還元率が高いので口座開設、クレジットカード発行などの高還元なサービスを利用する時は、モッピーに加えて比較して使っています。
楽天市場などショッピング利用は、会員ランク制度があるポイントタウン、ちょびリッチ、ポイントインカムを使います。
お得なキャンペーン

各ポイントサイトごとに、随時入会キャンペーンが実施されています。