懸賞ってなかなか当たらないんだけど、欲しいものがあるとちょっと応募してみようかなってなります。
ダイソン掃除機のクローズド懸賞情報を収集して、応募するために対象商品を買いまくる。
一時期『ル・クルーゼ鍋』が欲しくて懸賞にチャレンジしていた時期があります。
でも、懸賞ってそう簡単に当たるものでもないんですよね~。
『懸賞で当てたいもの』と『購入商品』が合致していないことが多くて、懸賞に応募したいがためにいつも購入して食べていない食品や日用品を購入して応募していました。
応募するために購入した商品の総額は『ル・クルーゼ鍋』が購入できる金額に匹敵しているのではないかと思ったりしています。^^
そんな時に見つけた無料で欲しいモノを手に入れる方法です。
懸賞で手に入れることができなかった『ル・クルーゼ鍋』を3台無料で手に入れました!
そして、この方法で『ダイソンボール』『デロンギエスプレッソマシン』『プラスマイナスゼロ コードレスクリーナー 』などいろいろな家電を無料で手に入れることができました。
ダイソン掃除機を無料で手に入れた方法

この方法は、懸賞で当選するよりも無料で手に入る確率が高く、『ダイソン hot+cool link』『ダイソンボール』などのダイソン製品だけでなく、『アイロボットルンバ』『レイコップ』『ヘルシオ グリエ』などいろいろな家電の無料ゲットに応用ができます。
「ル・クルーゼ鍋」を無料で手に入れた方法を応用

この3台の『ル・クルーゼ鍋』は、yahooショッピングで購入し、全てTポイントで支払っていますので持ち出し0円です。
【持ち出し0円】全額Tポイント払い



全てTポイント支払いで持ち出し0円です。
3台同時に購入したわけではありませんが総額5万円以上です。
Tポイントは無料ゲットできる!

ポイントサイト『ポイントタウン』を利用して無料でTポイントを貯めました。
ポイントタウンで貯めたポイントは、Tポイント、現金、楽天スーパーポイント、各種電子マネーなど、好きなものに交換できます。
ダイソン掃除機を購入した時は、ポイントタウンで無料で貯めたポイントを現金化して購入しました。持ち出し0円です!
ポイントの貯め方

現在5,290726ポイントあります。
ポイントタウンのポイントレート20ポイント=1円なので264,453円です。529万円だったらどんなにいいか。^^
紛らわしいから1ポイント=1円表示にしてよって言いたい!
ポイント貯め方は、大きく分けて3種類あります。
無料ゲームへの参加
たくさんの無料ゲームが用意されていますので、参加することでポイントが貯まります。
一番簡単方法です!超コツコツですので、目標達成までちょっと時間がかかります。
広告利用
無難で一番貯まりやすいと思います。
まず、無料会員登録、ネット銀行の開設、クレカ発行、保険の見直しサイトなど利用できそうな広告をチェックしてみてください。
楽天市場、yahooショッピングなどネットショッピングはポイントタウン経由で、クレジットカード払いにするとポイント3重取りができます!
モニター
私のお気に入りが飲食モニターです。
飲食代金の最大50%がポイント還元されるので美味しくてお得なので気に入ってます!
お友達紹介
ポイントタウンをお友達に紹介するとポイントが貰えます。
ブログやSNSを利用されている方が多いです。最近はインスタでポイントタウンを紹介している方が多いようです。
ポイントを貯めるコツ

ポイントを貯めるコツ【その1】
ポイントタウンを生活に密着させることポイントが貯まりやすくなります。
いつも店舗購入しているモノをポイントタウン経由でネット購入できないか探ってみましょう。日用品、化粧品、ミネラルウォーター、お米、服など。
無料アプリのダウンロードも簡単でスグ承認されポイントが加算されるのでおススメです。
ポイントを貯めるコツ【その2】
私はコンスタントのポイントタウン広告を利用しているので、常にプラチナ会員です。
プラチナ会員になると広告利用、アプリダウンロード、アンケートなどランクに応じたボーナスポイントが貰えて効率よくポイントを貯めることができます。
