イオン株主優待では「オーナーズカード」が貰えます。
お買い物の3%が返金してもらえり・割引がある、映画が1,000円で観れたり、ラウンジが使えるなど、イオンでお得なサービスがいろいろと受けられます!
イオン株主優待「返金引換証」が届きましたので、やり方を解説します!
イオン株主優待「オーナーズカード」

イオン株を100株以上保有すると「オーナーズカード」が貰えます。
イオン株は私が唯一保有している株で、持ち株数は100株です。数年前に16万円前後で購入しました。
本人分以外に「ファミリーカード」も貰えますので、計2枚届きます。
イオンで、この「オーナーズカード」を提示することで様々なサービスが受けられます。
詳しくはこちらで解説しています。

私は3%返金してもらえます。

返金率は、持ち株数によって異なり、3~7%で持ち株数が多いほど返金率も高くなっています。
私は100株だけなので、返金率は「3%」です。
イオンの権利確定日は年2回あります。
- 8月末日
- 2月末日
権利確定日までイオン株を保有していると『株主ご優待返金引換証』が送られてきます。
『株主ご優待返金引換証』に捺印をしてサービカウンターに持っていくと、その場で現金で返金してもらえます。
驚くほどにあっさりと簡単に、現金で返金してもらえます。
何か記入したりなどの面倒な手続きは一切なしなので、1分もかかりません。
自宅から徒歩3分のところにスーパーがあるので、イオンは週末に利用する程度ですが、マックスバリューをメインにお買い物している方は、凄く返金してもらえますね。
食費・消耗品など5万円使う場合
月5万円×返金率3%=返金額1,500円
半年単位なので、返金額は9,000円!
年間にすると18,000円ですね!
返金率が7%の方は凄い返金額ですね。「富める者は益々富」ですね!^^
